<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資 新ノートの掲示板

>>2163

本日、1月17日(月)

1年ぶりの投稿となるのか、久しぶりだ。
余り、メディアに取り上げられないと言うことは、情報発信が少ないのだろう。
<7278>エクセディ

前回の投稿は、2021年01/28(木)1,637円
今日の終値は、01/17(月)1,761円
+7.57%の上昇率

エクセディ、アスターと資本・業務提携
◆2022/1/17(月)8:14 株式新聞

エクセディ<7278.T>は前週末14日、アスター(秋田県横手市)と、次世代モビリティーおよび環境対応製品のコアデバイスとなるモーター開発について資本・業務提携を締結したと発表した。
◎2022/01/14(金)ニュースリリース
株式会社アスターとの次世代モビリティ及び環境対応製品に関する業務提携について
https://www.exedy.com/ja/news/2022/01/14/20220114/

同社が創業以来長年培った、エネルギーを高効率に伝える技術及びものづくり技術に、アスターのテックベンチャーとしての生み出す力とスピードを掛け合わせ、世界唯一のソリューションを提供することを目指す。

具体的には、圧倒的な走破性を実現するハイパワー高効率トルクコンバータ付きEV用駆動システムや、長距離走行と力強い加速を両立する2輪車用EV駆動システムなどを開発する。

前週末14日終値は、前日比7円安の1748円。

提供:モーニングスター社

01/17(月)1,761 前日比+13(+0.74%)

  • >>4015

    本日、5月1日(月)

    1年ぶりの投稿となるのか、久しぶりだ。
    余り、メディアに取り上げられないと言うことは、情報発信が少ないのだろう。
    と昨年の1月に書いている。
    <7278>エクセディ

    前回の投稿は、2022年01/17(月)1,761円
    今日の終値は、05/01(月)2,026円
    +15.0%の上昇率

    エクセディが3連騰し連日で年初来高値を更新、
    24年3月期は営業利益48.4%増見通しに30円増配
    ◆2023/5/1(月)13:44 株式新聞

    ¥エクセディ<7278.T>が3連騰し、
    一時141円高の2094円を付け、
    連日で年初来高値を更新した。
    前週末4月28日引け後に
    23年3月期連結決算と24年3月期業績予想を発表、
    今期は大幅増益転換見通しと30円増配方針を示し、好感された。

    24年3月期業績予想は、
    売上収益で3100億円(前期比8.5%増)、
    営業利益で130億円(同48.4%増)を見込む。
    売上収益では、
    MT(手動変速装置関連事業)、
    AT(自動変速装置関連事業)ともに
    通期で堅調に推移する見通し。
    利益面では、
    部品や原材料の価格および
    エネルギー価格の上昇について売価への転嫁を進める一方、
    設備の稼働率向上や諸経費の削減など、
    グループをあげて経営全般にわたる
    効率化をさらに推し進め、採算改善につなげる。
    年間配当は120円(前期は90円)を予定している。

    23年3月期決算は、
    売上収益で2586億3900万円(前期比9.4%増)、
    営業利益で87億6000万円(同52.2%減)だった。

    午後1時43分時点の株価は、前週末比70円高の2023円。

    提供:ウエルスアドバイザー社

    05/01(月)2,026 前日比+73(+3.74%) 年初来高値