ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式学習の間の掲示板

>>9141

うーん

日足のWトップネックライン割れに気がついたのはOkです

そこからの組み立てですが
12MA:1083
26MA:1101
そして日ボリー3σ

ここは通常「リバ取り」に行く場面ではないでしょうかね?
もしくは、このリバを空売りで取る
(どうしてもソディにこだわるなら)

ちなみに、ここは長くかかりそうですね
相場復帰するのは

私なら、リバを叩きうりますね
ターゲットわかりますか?

相場は波を取っていくものなので(売りならOkですが)
銘柄にソディを選択した時点で今回は不合格ではないでしょうか

  • >>9145

    お忙しいところ、返信ありがとうございました。早くに決断してご指導を受ければ良かったと悔やんでいます。
    とても出来が悪いのですが、次の機会があればまた挑戦させてください。
    ところで、質問の回答を致します。
    リバは日足-1σの1224円~基準線の1283円と見えます。そこから月足24MAの761円まで落ちる。そう見て取ります。如何でしょうか。770円位が売りターゲットでは無いでしょうか。
    なお、再検討すると、ここの回復は年後半ではありません。下手すると2016年一杯まではゆうに掛かりそうな感じがします。波というご指摘から考え直しました。