ここから本文です
オレンジ
投稿一覧に戻る

オレンジの掲示板

オール・ユー・ニード・イズ・キル
これ私もお気に入りなんです。
特に戦場の牝犬と二人で戦場から抜け出て行くまでのくだりが好きで、期間を空けて4~5回見ました(笑)
プロジェクトAにはデブゴン(サモハンキンポー)も出ていました。
この頃の中国映画は、俳優の層が薄いのか、同じ俳優さんが出ているような・・・。
次はトップガンマーベリック
ColysさんもYouTubeの九州訛り、気付かれたんですね(笑)

>机が汚れている方が流行ってて美味しい
これは いくら流行っていても嫌ですね~手を置くと手や服に油が移りそう・・・
日本ではラーメン屋さんに多そう。
店員さんが、お片付けのときにテーブルに跳ねた豚骨のギトギトスープとかをお手拭きとか台拭きで塗り広げちゃう💦
携帯アルコールをテッシュに染ませて拭きたい気分
>汚い店内だったりすると、食材の扱いもずさんなんだろうな
店内を工場に読み替えると、Colysさんが仰る某工場に通じる物がありますね。
無愛想な焼酎蔵の焼酎はよほどの事がないと、もう買わなくてもいいかな~

私も喜多屋の表に車を停めて、こちら側の入口まで回って写真とりました。

昨日は4月12日国分酒造クールミントグリーンの発売日!
国分酒造さんに紹介してもらった酒屋さんに行くと
フラミンゴオレンジは1人1本の制限が付けてあったのですが、
クールミントグリーンは制限なし・・・人気がないのか・・・

オレンジ オール・ユー・ニード・イズ・キル これ私もお気に入りなんです。 特に戦場の牝犬と二人で戦場から抜け出て行くまでのくだりが好きで、期間を空けて4~5回見ました(笑) プロジェクトAにはデブゴン(サモハンキンポー)も出ていました。 この頃の中国映画は、俳優の層が薄いのか、同じ俳優さんが出ているような・・・。 次はトップガンマーベリック ColysさんもYouTubeの九州訛り、気付かれたんですね(笑)  >机が汚れている方が流行ってて美味しい これは いくら流行っていても嫌ですね~手を置くと手や服に油が移りそう・・・ 日本ではラーメン屋さんに多そう。 店員さんが、お片付けのときにテーブルに跳ねた豚骨のギトギトスープとかをお手拭きとか台拭きで塗り広げちゃう💦 携帯アルコールをテッシュに染ませて拭きたい気分 >汚い店内だったりすると、食材の扱いもずさんなんだろうな 店内を工場に読み替えると、Colysさんが仰る某工場に通じる物がありますね。 無愛想な焼酎蔵の焼酎はよほどの事がないと、もう買わなくてもいいかな~  私も喜多屋の表に車を停めて、こちら側の入口まで回って写真とりました。  昨日は4月12日国分酒造クールミントグリーンの発売日! 国分酒造さんに紹介してもらった酒屋さんに行くと フラミンゴオレンジは1人1本の制限が付けてあったのですが、 クールミントグリーンは制限なし・・・人気がないのか・・・