ここから本文です
投稿一覧に戻る

アル中のしゃべり場の掲示板

こんばんは😃🌃修行さん、何時も留守中貴重な情報ありがとうございます👍
研究熱心に、頭がさがりっぱなしです。
先日から、護衛艦「いずも」が空撮され問題となっていますね。安全対策が急がれます。防衛関連の三菱重工業事業では、現在開発中の事業として
◯航空無人機、海洋無人機、陸上無人機
◯極超音速耐熱構造技術…誘導弾 
があげられています。ある記事では
「防衛省は有人航空機数機を無人機航空機に置き換える事を検討している。笹川平和財団の福田淳一主任研究員によると、当初、諜報、監視、偵察に重点を置くことになるようだ。FORUMに対し期間的には、諜報、監視、偵察を目的として、高高温度/中温度て長時間し持続する非武装の無人航空機が最初の焦点になる。また、対鑑攻撃を念頭に置いた徘徊型兵器も検討すると考えられる。これは、5年から10年ほどの時間がかかる。最終的に有人戦闘機に随伴する支援無人機が導入されると考えられる。これは、開発に本格的に乗り出す事を強調している。ドローンの場合は、多数で襲撃する「飽和攻撃」も想定されることから、瞬時に同時対処できる能力を備える高出力マイクロ波は大きなメリットとなる。……これに伴って、三菱重工業は社内研究を踏まえ、2021年11月に防衛装備庁と「車両搭載高出力レーザー実証装置の研究試作」の受注契約した。」とあります。
今日、修行さんがマテリアル事業の換算表を貼ってくれていたのを見て、電波吸収材等が関係しないかと思い、のりで投稿です🤗