ここから本文です
ピクッ鴨
投稿一覧に戻る

ピクッ鴨の掲示板

12/24-28ストップ高銘柄
12/24月曜日 
振替休日

12/25火曜日 4銘柄
EduLab、ポート、大塚家具、京葉瓦斯。 (S安川崎設備工業、インサイト、ワイエスフード、DMP、メディアファイブ、リミックスポイント、ランドコンピュータ、アイピーエス、日本色材工業研究所、新東、テックポイント、サン電子、エーアンドデイ、遠藤製作所、エヌジェイホールディングス)

12/26水曜日 22銘柄
省電舎、シベール、イオレ、セイヒョー、ジェネレーションパス、ワンダーコーポレーション、プロパティエージェント、デファクトスタンダード、イメージ情報開発、ダブルスタンダード、リンク、リボミック、SDエンターテイメント、ぱど、アイビー化粧品、日本PCサービス、ナガオカ、双信電機、ベルトラ、総合商研、大興電子通信、川西倉庫。 (S安ビットワングループ、EduLab)

12/27木曜日 31銘柄
テラ、イオレ、ビットワングループ、アウトソーシング、OCHIホールディングス、東武住販、テリロジー、サンコーテクノ、農業総合研究所、イメージ情報開発、テラスカイ、SIG、ZUU、EduLab、ジーンテクノサイエンス、メドレックス、アイビー化粧品、ダントーHD、中西製作所、ジャパンエンジン、フリークアウト、ナガオカ、中野冷機、ホシザキ、ログリー、大日光エンジニアリング、サン電子、ハイレックスコーポレーション、日本リビング保証、毎日コムネット、川西倉庫。 

12/28金曜日 5銘柄
ロジザード、ラクオリア創薬、富士ソフトサービスビューロ、ツナグソリューションズ、サン電子。 (S安DLE)

2日S高=イオレ、イメージ情報開発、EduLab、アイビー化粧品、ナガオカ、サン電子、川西倉庫

上の銘柄から来週もS高出ると思うのですが予想してみましょう!
火曜日代表 EduLab
水曜日代表 ジェネレーションパス
木曜日代表 ビットワングループ
金曜日代表 サン電子
2日代表イメージ情報開発

好材料出現で連日S高を演じた銘柄
4427 EduLab 上値に圧迫感の小さい銘柄として物色される/初値は3270円(公開価格3200円)
(株探参照)

  • >>9780

    材料出現で動意付いた銘柄 
    1429 日本アクア 国内証券の格上げ契機とした上値追いが続く
    1711 省電舎 ISO審査登録機関との業務提携を発表でS高
    2178 トライSTG 19年2月期経常損益が一転黒字化へ
    2191 テラ 膵臓がん樹状細胞ワクチンの医師主導治験で安全性確認S高
    2412 ベネ・ワン 会員制ワインサービスを開始と報じられるS高
    2872 セイヒョー 今期経常を71%上方修正、配当も10円増額S高
    3464 プロパティA 配当と株主優待の利回りを意識した買い殺到S高
    3987 エコモット 『CES2019』のデンソーのブースで共同展示
    4576 DWTI 緑内障治療剤の米1/2a相臨床試験で有効性を確認
    4579 ラクオリア 18年2月期業績予想を下方修正も織り込み済みS高
    4588 オンコリス がんの体外検査薬候補が韓国特許査定を取得
    6188 富士ソSB 1→2の株式分割を実施S高
    6411 中野冷機 18年12月期の年間配当予想を320円に上方修正、自社株388万株消却S高
    6465 ホシザキ 第3四半期報告書を提出見通しと一部伝わるS高
    6551 ツナグソリューションズ 夢の街創造と業務提携S高
    7554 幸楽苑HD 『焼肉ライク』事業への進出を期待材料視
    8186 大塚家具 中国イージーホームとの業務提携を好感S高
    (株探参照)