ここから本文です
貴方と経済
投稿一覧に戻る

貴方と経済の掲示板

イリジウムは白金(プラチナ)の副産物。年間産出量は白金の200トン程度に対してイリジウムは約7トンにとどまる。産出の9割を占める南アでは2020年から供給懸念が強まっている。白金最大手の鉱山トラブルで、イリジウムを含む白金族の供給が大きく減った。

さらに南アでは新型コロナウイルスの変異型の感染が急拡大。欧州では同国からの航空便を制限する動きも出たことから、物流停滞への懸念も高まった。

需要は拡大観測が出ている。イリジウムは電子部品や自動車用のエンジン点火プラグなどが主用途。最近は再生可能エネルギー由来の電力を利用した水素の生成装置に使う電極触媒用の素材としても注目される。世界的な脱炭素の流れが強まる中、新規需要の急増が見込まれる。「先行きの需給逼迫を予想して仕入れる実需が多い」(日本貴金属マーケット協会の池水雄一氏)という。