ここから本文です
株初心者の質問をベテランが答える
投稿一覧に戻る

株初心者の質問をベテランが答えるの掲示板

>>40805

往々にしてあります。
自社株買いの期間と金額は公開しますが
その範囲内であれば買うも買わないも自由です。
その自社株買いの目的が、急激な下落に対応する
ものだとしたらニデックのように1年間で
結局買いませんでしたもあります。

恐らくその自社株買いは決算のインパクトを
吸収するのが目的なので、決算時に相応の
売りが出たら早期に消化してしまうような
買い方をするのが良いと考えての事で
合理的な判断だと思います。