ここから本文です
投稿一覧に戻る

REITで配当年金を増やしたいにゃあ、笑い。の掲示板

▷21日は新規の椿本チを含めて一般株45個が17勝27敗1分け。ちょうど
60万円のプラスで引けた。英国ARMを含めた日米合算でも同じ。これで
36日ぶり年高を更新して年初からの収益が1300万円を軽く突破した。

▷午前中はプラス幅が130万円超えた時間帯もあったのが終盤にかけて急
失速、今日の最安値で引けた。本来であれば完全に負ゲームだったが決算
明けのMS&ADが火柱垂直ラリーを演じたお陰でプラス圏を死守した。

▷他によく働いたのは東京海上、芙蓉総合、朝日工、兼松ダイダンなど。
ダメ株は減益予想のSOMPOが自爆、大和証券G、神戸鋼、サンゲツ、大林
組、ソシオちゃんも終日弱かった。

▷SOMPOのマイナス幅は-190円(-6%)でパニックのような急落では
なくて命拾い。明日からは利回り4%の2800円が防衛できるかどうか。

▷とにかく今日はMS&ADの猛攻が全てだった。

REITで配当年金を増やしたいにゃあ、笑い。 ▷21日は新規の椿本チを含めて一般株45個が17勝27敗1分け。ちょうど 60万円のプラスで引けた。英国ARMを含めた日米合算でも同じ。これで 36日ぶり年高を更新して年初からの収益が1300万円を軽く突破した。  ▷午前中はプラス幅が130万円超えた時間帯もあったのが終盤にかけて急 失速、今日の最安値で引けた。本来であれば完全に負ゲームだったが決算 明けのMS&ADが火柱垂直ラリーを演じたお陰でプラス圏を死守した。  ▷他によく働いたのは東京海上、芙蓉総合、朝日工、兼松、ダイダンなど。 ダメ株は減益予想のSOMPOが自爆、大和証券G、神戸鋼、サンゲツ、大林 組、ソシオちゃんも終日弱かった。  ▷SOMPOのマイナス幅は-190円(-6%)でパニックのような急落では なくて命拾い。明日からは利回り4%の2800円が防衛できるかどうか。  ▷とにかく今日はMS&ADの猛攻が全てだった。