<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
株 言葉日記
投稿一覧に戻る

株 言葉日記の掲示板

皆様今日もお疲れさまでした。<(_ _)>

昨日今日と日経は眠たくなるようなヨコヨコの動きでしたね。
終日見てるだけでした。

円高が止まりませんね。
レ-ト見てドルをちびちび買い増ししてるんですが、3月の時の101円までは下がらないと思うんですけど。
あの時は100円切れるかもと思ってちょっとしか買わなかったんですが、あっという間に110円になって後悔しました。

明日から四連休。
わたしも四季報見て勉強します。

では皆様よい週末を!

  • >>1252

    meraさん 投稿有難うございます。

    返信が遅くなり申し訳ありません。

    米国株の投資比率が高い人達は今は目先の動きが気になる時期ですね。

    買い方は追証発生時も冷静に対応出来ないなら現物推奨。現物でも高値ポジションは時に損切りは必要。

    売り方は中途半端な位置で新規インしない。常に何が起こっても良い心構え必要。

    投資歴が浅い人達は今年の乱高下は本当に良い経験をしていると思います。

    秋は未だ波乱が有る可能性が有るので怖いなら市場から一時的に離れるか、

    全て失っても良い資金で投資する。それはけして逃げじゃない。

    今後も株式市場で3年 5年と生き延びたいなら絶対にそれは欠かせない。