掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2201(最新)
asendind様
皆様
ご無沙汰しております。
仕事が、めちゃくちゃ充実していて。
チキンなので追加買いもせず、放置で1ヶ月。
微妙なところきましたが、まだ含み益笑
配当貰いましたし、同値撤退は覚悟の我慢が続いてます😅
きついとは認識してますが現物なんで、慌てて笑
冷静に😅
退場してないの、ご報告で。
明日は分かりませんか、頑張りましょう。 -
2200
asendind様
皆様
きっと上手く立ち回れてることと思います。
私は僅かな保有を、買い増しすることもなく含み益だけを放置です。
このまま上でも、今は買い増しできないかなぁ
性格的に。
絶対退場はしないと決めて、相場に入りましたのでコツコツと。
配当落ちどこまでくるかわかりませんが、現物ですし相場に任して対応しようかと。
いやー
毎年言ってますが、3年程度ではわかりません。こんな激しいんですかねぇ?
めちゃくちゃ勉強できてると思って対応したいです。
また相場始まりますが、皆様に幸あれ。 -
2199
acendindo様
皆様
お疲れ様です。
早く移行しないと思いながら、色々勉強させて頂いたのでこちら好きなんです。
今回もやり過ぎ?か本物か?
幸い前回利確後の放置ですので、私ごときの爆も放置で😅
期末で仕事も忙しいので。
明日は明日。
利が出ても、明日下洛しても今回は放置で。
2700
超えてくれれば良いのですが。
こればかりは私如き分かりません。
彼岸底ならラッキー程度で。
浮かれる程、世界は?
と思いますが、頑張ります。
皆様に幸あれ。 -
2198
asendind様
皆様お疲れ様です。
今日の反発はやりすぎな気が笑
ナンピンもしてましたので、今後の事はまたゆっくりっと考えれば良いと割り切り。
全てプラスなりましたので、最低単株残して全て利確させて貰いました。
下は仕方ないにしても、上はやりすぎな気が😅
いつもアドバイス頂いてる通り、現物ですから割り切れるんでしょうね。
石油関係の株も反発してましたし、恥ずかしながら明日のことはさっぱり分かりません。
上なら上で
下なら下で
無理せず頑張ります。
この時代に戦争で民間人巻き込むなんて。 -
2197
asendind様
ご無沙汰です。
ノーポジから
24日に指値入れてたのが数銘柄引っかかったんですが、銘柄選択間違えたようで泣
確かに利益は出てますが、まさかマザーズ銘柄とは😅
まぁ〜今後も何があるか分かりませんし
焦らず、取り敢えずは利益出てるでよしと。
私なんか小さな現物ですし、幸い退場することなく相場にお付き合い出来てるので。
予断は許しませんが、スタイル変えずコツコツと頑張ります。
asendind様や皆様が明日以降も良い相場になりますように。 -
2196
asendind様
いつもありがとうございます。
6967
5334
6925
決算プレイしましたが、今日のソフトバンク決済怖かったので、本日寄りで全て確定。
少しですが小遣い出来ました笑
現物なんで気軽なもんです。
で
またまたノーポジです。
まだ決算残ってますが、焦らず退場しないように。
そろそろ出尽くし感もありますので無理せず相場とお付き合いしたいと思います。
2度も体験した夏枯れ相場。
ノーポジなんで焦りませんが。
その前には少しくらい反発してくれるんですかねぇ。
いつもお返事ありがとうございます。 -
kenさん 投稿有難うございます。
私は2月後半の相場は再び荒れる予想なので今は買いは無理する必要は無いと思います。
妻の体調は良くなり日常に戻りました。ただ根本的解決はしていないので長い戦いは続く。 -
2194
asendind様
なんとなく
びびりの私は現金比率高めて、退場せずに相場に💦生き残りました。
決算
思ってたより全体、今一見通し悪いような。
少し決算後に現物入りましが、幸い上手く微益あるのでいつでも撤退出来るように。
同値撤退でもいいかなと。
あまり無理せず、のんびり相場を見たいと思います。
※奥様お身体、大丈夫ですか。
私の彼女もアレルギーがあってワクチン打てなくて。
本人は凄く気にしているのですが、こればっかりは仕方ない。
打てない事情もあるのに困ったもんです。
これからも、退場しないように頑張ります笑
いつもありがとうございます。 -
kenさん 返信有難うございます。
2〜3月は相場が大きく荒れたら決算確認した上でバリュー 日本株を現物で買うのは有り。
今は無理する必要は有りません。少し良いのが有れば買う程度。
業績の割に割安な銘柄が良いですね。 -
2192
asendind様
お返事ありがとうございます。
面白いですねぇ。
只今先物上なんですね。
信用買残減ってないようで。
案外皆さん持ったままなんですねぇ。
怖くて私は出来ません。
私はasendind様おしゃる通り中長期?持ちたいのでもう少し決算見ながら
慌てずゆっくりと。
良い勉強機会。
入るタイミングも簡単に判断できませんが、納得して参加したいと思います。
お返事ありがとうございます。 -
kenさん 投稿有難うございます。
利益有る内に利確で現金化は賢いと思います。
相場は逃げないですからね。
相場が落ち着いてからkenさんならバリュー株の安く買い中長期投資を始めたら良いなと思います。 -
2190
asendind様お久しぶりです。
いつもアドバイスとご返答ありがとうございます。
私は全て現物でしたので先週に全て利確しました。
今はポジションはゼロ😅
上でも下でも対応可能。
利益は確かに減りましだが利確出来ただけまぁ良しです。
退場せずにゆっくり、慌てず対応出来ればいいなぁ。
でも日本株、私みたいな放置ですとついていけないかもですね。
いつでも入れるので、経験を活かせるように頑張ります。 -
kenさん 投稿有難うございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
グロース株が厳しいのは12月14日の返信内容通り。
ただバリュー株も一部を除いて基本的には機関投資家が日本株を積極的に買う選択肢が無い為
前も言いましたが今年は株買いで利益を出すのは非常に厳しいと思います。
ただ自分の投資スタイルは自分で決める必要有り。
私は本当は株買いもしたいですが今は指数売買に徹します。
ではお疲れ様です。 -
2188
あけましておめでとうございます。
なんとか3年目を迎えることができました。
私は年末のご挨拶のまま放置。
しかしながら今日は利益かなり削られました。
幸い年始の追加買もせず眺めてましたのでまだ利益は乗ってます😅
アドバイス頂いた通り厳しい一年になりそうですが、背伸びせず、何か起こっても対応できる範囲で今年も頑張りたいと思います。
ascending様のコメントチョコ✖️2拝見してますが流石です。
今年は個別以外も対応出来る様に勉強したいと思います。
さぁ
どう動くか私如きに分かりませんが、慌てず、焦らず
落ち着いて今年も頑張ります。
皆様に幸あれ。 -
asendind様
お忙しいのにありがとうございます。
やっぱりそうお考えなられますよね。
私はまだ2年しか経験しませんが、秋口からは同値撤退が多数出てます。
恥ずかしながらたまたま持ったAGCは、私の中ではピーク落ちは認識してますがここくらいはなんとか頑張って欲しいもんです笑
ここにおられた先輩達が、利益確定されてたことをしっかり思い出して対応したいと思います。
※今日も岸田さんやってくれたようですね😅
ヤマハ発動機も同値撤退
指値発動してました。
せっかく頂いたアドバイス。
コツコツ
で頑張ります。
ありがとうございます。 -
kenさん お久しぶりです。
返信が遅くなり申し訳ありません。
kenさんはバリュー株の現物投資の為 大丈夫だと思いますが、
一応 来年以降は株の買いで利益を出す事が非常に厳しくなると思います。
私は来年は指数 ショートと買いのスイング投資を貫くので株の売買は一先ず今年で卒業です。 -
2185
asendind様
ご無沙汰しています。
私はブレずに現物のみで。
蔵が立つこともありませんが笑
今年も乗り切れそうです。
AGC君は、去年からの放置継続。
本当によく耐えてくれてる。
買い増ししてなかったので、年末の配当貰えそうです。
決算見て4980と6967を少しですが購入してこれも放置です。
6869はいいところで持ってると思いましたが、増資で指値に引っかかり狩られました😅
7272も少し持ってますがこちらは一進一退。
7013は随分やられましたが、仕方ない😅
苦手な銘柄にしておきます。
asendind様のご活躍は他でお見かけしますが、私も退場してないことをお伝えしたくて。
まだまだ何が起こるか分かりませんが、asendind様も皆様も頑張ってられると思うので。
今年もあと少し。頑張りたいと思います。 -
kenさん 投稿有り難うございます。
こちらのスレッドは閉鎖しないので投稿して頂いて大丈夫です。
時間がある時に返信致します。余力資金を残しながら現物投資が一番。
信用買いの無茶な投資は日経が2〜3千円下落した時に耐えれないですからね。お疲れ様です。 -
ぴよこ隊さん 返信有り難うございます。
ウシオ電機はいずれダブルバガー 2700円行くと良いですね。
今後の日本株の中長期保有は相当難しいと思いますが、
いずれ大きく上がる自信の有る割安な銘柄を見つける腕があるなら良いと思います。
基本は米国指数が大きく下落した時にインデックス ETF投資開始推奨。
ただ米国指数は一向に大きな下落調整が来る気がしません。 -
acendindo様
お久しぶりです。
皆様もご健闘されてることともいます。
中々
そちらに移行できなくて。
でも
久しぶりのコメントに笑
嬉しく思って。
岸田崩壊で少し損益出しましたが、全て売却。
今は
AGCのみの保有で気軽に相場見ています。
私は仕事ありますのでデイも無理
単に
デイも苦手😅
このまま退場しないようにしたいと思います。
当然に現金比率もしっかり出来てますので、慌てず身の丈で。
しっかり
頑張ってますので今後ともよろしくお願いします。
無理かな笑
明日は
いい相場になりますように
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
改めて自己紹介 32歳 男 独身 関西在住 株歴11年 リーマンショックの株価大下落を眺めながら、2009年本格的に取引開始。
日々力不足を感じながら、一喜一憂するスタイルではなく常に先を見据えて4/1 今日の様な日経大下落を予想し、
予め備えて底付近で仕込んだ銘柄をスイング 中長期で着実な利益を手にするスタイルを貫いている。
この新規スレッドではこれまでの経験や先読みして株価変動予想 日々感じた事を綴り、
また皆様と情報交換や日常会話等をしたいと思います。気軽に投稿して頂けたら幸いです。
荒らし 誹謗中傷は無視 通報対象になります。ご了承下さい。