ここから本文です
革ジャンおじさんと愉快な仲間達
投稿一覧に戻る

革ジャンおじさんと愉快な仲間達の掲示板

>>13

個人的な所見です。

日経平均はドル円に左右される(自動車産業等の輸出)傾向がありましたが、AIブームで半導体関連銘柄の動きに左右されやすくなったため、NASDAQとの相関性が高くなりました。

NASDAQはエヌビディアの一強体制で、殆どの銘柄はインフレ指標の高止まり等を受けて、FRBの利下げ時期後退懸念に一喜一憂してます。

広木さんの懸念は、FRBが本当に利下げできるのか、パウエルさんの弱腰な態度が米国株市場に不透明感を与えていることだと感じます。

革ジャンおじさんと愉快な仲間達 個人的な所見です。  日経平均はドル円に左右される(自動車産業等の輸出)傾向がありましたが、AIブームで半導体関連銘柄の動きに左右されやすくなったため、NASDAQとの相関性が高くなりました。  NASDAQはエヌビディアの一強体制で、殆どの銘柄はインフレ指標の高止まり等を受けて、FRBの利下げ時期後退懸念に一喜一憂してます。  広木さんの懸念は、FRBが本当に利下げできるのか、パウエルさんの弱腰な態度が米国株市場に不透明感を与えていることだと感じます。