投稿一覧に戻る 俺の部屋へようこそ。の掲示板 549 志たかく 10月23日 18:21 ーーーーー続きーーーーー 【注】1. ・みずほミーティング資料(10/21)内の”F351想定スケジュール" 日程 想定スケジュール 24年10月(実際は10/23済) 第3相臨床試験終了 臨床試験終了から2~3ヶ月後 トップラインデータ公表 25年データ公表から2~3ヶ月後 NDA(新薬承認申請) NDAから6~8ヶ月後 新薬承認 ・みずほ資料(10/21)内の”肺線維症と肝線維症の患者数(中国)” 肺線維症患者数(21→26年予) 肝線維症患者数(21→26年予) IPF 12→20万人 その他 3810→3990万人 塵肺 92→97万人 NASH 3670→4490万人 CTD-ILD 239→248万人 B型肝炎 6420→6140万人 計 343→365万人 計 1.39→1.46億人 2. 10/23に”F351の治験終了案内”が発表済。これにもし”Cullgen 関係”の材料?でも重なれば→株価は3100円のシコリ(23年10月~) を軽く突破か→急騰かS高で大商い(500万株超)に? ⇒ただ、反動でその後の株価急落があり得るかもしれない。しか しながら、上記の株価急騰は、大谷選手と同じく、感動の”夢舞台” への足掛かりに。 3. ・他方で、トランプ氏は”仮に中国の台湾侵攻があれば、関税を150 ~200%に引き上げると中国側に伝える”、とWSJに述べた、24.10.18。 ・初のG7国防省会合で中国の台湾周辺での軍事演習に対して”深刻な 懸念”を表明、テレビ朝ニュース24.10.19。また会合では、”東シナ 海・南シナ海での”中国の海洋進出には法的根拠がないと懸念。 米中に代表される民主主義国と権威主義国の溝は、今後には益々 拡大していくのか? ・中国の国営CCTVで”台湾侵攻”の番組を制作中⇒⇒7月に予告編を 公開済で⇒「中国軍による海上封鎖や銀行の取付け騒ぎ、前線の 金門島からの台湾軍の退却など」を描いている。 他方で、台湾でも中国の軍事侵攻をテーマのドラマ番組制作が進 み、放映開始は来年の予定。 ・なお国共内戦で、毛沢東率いる共産党に敗れた国民党政府が台湾に 逃れたのは1949年。現在では、台湾と正式に国交を結んでいる国は 12ヶ国。それでも1980年代末以降には民主化が進み、台湾は選挙で 選ばれた政府と軍隊・独自通貨を持ち、多くの国々と経済や文化で 交流を深めてきた。 返信する そう思う22 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 投稿一覧に戻る
志たかく 10月23日 18:21
ーーーーー続きーーーーー
【注】1. ・みずほミーティング資料(10/21)内の”F351想定スケジュール"
日程 想定スケジュール
24年10月(実際は10/23済) 第3相臨床試験終了
臨床試験終了から2~3ヶ月後 トップラインデータ公表
25年データ公表から2~3ヶ月後 NDA(新薬承認申請)
NDAから6~8ヶ月後 新薬承認
・みずほ資料(10/21)内の”肺線維症と肝線維症の患者数(中国)”
肺線維症患者数(21→26年予) 肝線維症患者数(21→26年予)
IPF 12→20万人 その他 3810→3990万人
塵肺 92→97万人 NASH 3670→4490万人
CTD-ILD 239→248万人 B型肝炎 6420→6140万人
計 343→365万人 計 1.39→1.46億人
2. 10/23に”F351の治験終了案内”が発表済。これにもし”Cullgen
関係”の材料?でも重なれば→株価は3100円のシコリ(23年10月~)
を軽く突破か→急騰かS高で大商い(500万株超)に?
⇒ただ、反動でその後の株価急落があり得るかもしれない。しか
しながら、上記の株価急騰は、大谷選手と同じく、感動の”夢舞台”
への足掛かりに。
3. ・他方で、トランプ氏は”仮に中国の台湾侵攻があれば、関税を150
~200%に引き上げると中国側に伝える”、とWSJに述べた、24.10.18。
・初のG7国防省会合で中国の台湾周辺での軍事演習に対して”深刻な
懸念”を表明、テレビ朝ニュース24.10.19。また会合では、”東シナ
海・南シナ海での”中国の海洋進出には法的根拠がないと懸念。
米中に代表される民主主義国と権威主義国の溝は、今後には益々
拡大していくのか?
・中国の国営CCTVで”台湾侵攻”の番組を制作中⇒⇒7月に予告編を
公開済で⇒「中国軍による海上封鎖や銀行の取付け騒ぎ、前線の
金門島からの台湾軍の退却など」を描いている。
他方で、台湾でも中国の軍事侵攻をテーマのドラマ番組制作が進
み、放映開始は来年の予定。
・なお国共内戦で、毛沢東率いる共産党に敗れた国民党政府が台湾に
逃れたのは1949年。現在では、台湾と正式に国交を結んでいる国は
12ヶ国。それでも1980年代末以降には民主化が進み、台湾は選挙で
選ばれた政府と軍隊・独自通貨を持ち、多くの国々と経済や文化で
交流を深めてきた。