ここから本文です
投稿一覧に戻る

ミニマリスト?時代の株式投資の掲示板

>>292

固定観念からの脱皮ですか
それは言えるかも知れませんね
コンビニの屋根は新しい業界だったから「白い屋根」が増えたのかも

クルマの個人所有もそうかも知れませんね。
移動の為なら自己所有のクルマでもタクシーでも電車・バスでも同じです
だけど個人所有って事に拘るヒトは多いですよね。

不動産の個人所有もそうですよね
住む事が出来るなら買っても借りても同じって割り切る事が出来ないヒトは
未だに多いですもん。

お偉いさんが叫ぶ子育て支援で少子化対策もそうなんでしょうね
国際結婚の規制緩和だけで何万人もの赤ちゃんが産まれますが
絶対にそれだけは言いませんもん。


デザイナーベビーが大量に産まれるのは50年後かも
流石にそれは待ちきれないかも