ここから本文です
投稿一覧に戻る

ミニマリスト?時代の株式投資の掲示板

>>283

はい、国会議員ってのは地域より国家を優先して考える職務です
逆に言えば地域の事しか考えない人物は国会議員に絶対なってはいけない筈
でも、小選挙区で議員を選べば国家より地域を重視する人物が選ばれます。

もしかすると間違っているかも知れない暴言です

ここ一番って重要な側面では民主主義で決定してはいけないのかも知れません

明治維新ってのは攘夷を口実に幕府を倒し
政権奪取後に攘夷派を重要ポストから放り出し文明開化を成し遂げました
とんでもない悪辣?な綱渡りですが民主主義(国民投票)では無理です。

敗戦革命ってのは天皇制護持を口実に降伏し
降伏後にアメリカ軍の力を使って天皇の全ての政治権力を奪取し
総理大臣に国家元首の力を与えました・・・国民投票では無理です。

今、必要とされる事ですが・・・少子化対策を例に取れば
日本人の多くは「自覚無き選民主義(差別主義)」な現実があります

明治維新や敗戦革命並みの悪辣な企みが必要な時代が来ているのかも
知れませんね。

  • >>285

    敗戦革命ってのは天皇制護持を口実に降伏し
    降伏後にアメリカ軍の力を使って天皇の全ての政治権力を奪取し
    総理大臣に国家元首の力を与えました・・・国民投票では無理です。
    -------------------------------------
    敗戦革命とは外敵に負ける事により革命を達成するという考え方ですよね、共産主義では先の敗戦をそういう風に見るんですね、そこで亡くなった方は単なる数字で目的のための数字でしかない、あなたの独裁を好む考え方などから共産党の宣伝部の方か?自由主義国で合法的に共産党が存在できるのは日本とフランスだけですフランスではあまりに人気が無いので党名を変更するようです、合法的に存在できる幸せを大事にしてください、私はプロパガンダに協力するつもりはないので以後消えます。バイバイ

  • >>285

    仰る気持ちはよく分かります。
    NHKの四月からの朝ドラ夏空が視聴率の記録を更新している由。思うに今我国には政治経済共に閉塞感が満ち満ちているため、開拓精神に満ちた北海道の酪農に生きる人達の生き様に惹きつけられるのでしょう。
    ならば我国のこれからのフロンティアは何か? typさんの仰る生命科学などの他に、小生は日本独自の宇宙開発に密かな期待を持っています。勿論宇宙開発が直ちに実益につながるとは思いませんが、長期的には、画期的なイノベーションにつながるのではないかと思っています。