ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式雑談トピ2の掲示板

現実的に、配当や優待で需給がよくなるのは来月末頃からですが
それを見越した買いが入って欲しいところです。
ただ、これは個人投資家の話なので、ここ数年、別の意図で動いている
日経225には全く関係ないです。

ファーストリテイリングから始まった、
指数がらみの値嵩株バブルはいい加減にして欲しいです。
日銀や政府は、どう着地させるつもりなんでしょうか?
野党に至っては、日銀のETFを全部売れば、子ども手当に足りるとか
ほざいているし始末だし....
野党の論理をそのまま聞かないで欲しいです(現総理だとやりそうで恐すぎ)