ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式雑談トピ2の掲示板

>>6761

>「そう思わない」なんてスルーでいいと思いますよ。
新登録のままで書き込まれるんですね。
ありがとうございます。
私のいらつきこそが、皆さんの不愉快になるって分かっていても
つい愚痴を書いちゃってます。
申し訳ないです。

配当まで加算されると、
小売業者などは、子供の車や生理用品/玩具まで経費にして
年収100万程度の人が少なからずいるので
小金があって配当を頂いているだけで、
国保が上限とかになる人が多数出そうです。
ちなみに、キャピタルゲイン側は「マイナンバー書いてから」
確実に、国保に反映されてます(私レベルで、国保は、40~90万円台)。

  • >>6762

    ズルを黙認して、真面目に確定申告している人だけが損をする時代だけは勘弁です。
    まあ、コロナで大儲けした小売業者は、今現在、給付金を踏み倒して
    多くが倒産しているそうだけど....

    生活保護制度も真面目に改革すべきです。
    20代30代の健康な人が失業しているだけで承認されたり
    ましてや、外国人は論外ですよ。
    消費税を支払っているうんぬんは別問題です(論点ずらし)

    蒸し暑いです。
    パチは、予想通り混みすぎでした。

  • >>6762

    >私レベルで、国保は、40~90万円台

    凄いですね。年収500~1000万円クラスの金額な気がします。

    株関連を源泉徴収で済ませば国保は均等割りだけなので他の所得が
    無ければ年額8万円程度だと思います(年齢や人数によって違いますが)。

    私は他の収入が少しあって国保は年額15万円でした。

    損益通算で確定申告もしています。確定申告書の第三表の収入金額は
    譲渡金額を書くので大きい数字になりますが数億でも数十億でも国保には
    影響しません。

    繰越損失より今回利益が多いと所得が増えるので国保も増えます。
    としおさんの場合もそうなのかもしれません。

    私は複数特定口座があって、申告する口座は自分で好きに選べますので
    年末までに数字を調整をしてどの口座で損益通算するか決めています。
    還付金と国保を比較して損するようなら還付金は諦めます。


    念のために「知らんけど」と書いておきますね