ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式雑談トピ2の掲示板

藤商事は、短期の連中が完全に抜けきるまで待たなきゃダメかも?

今回の消却での業績上振れ効果と新株予約権に伴う蓋意識が消えます。
意外と心理面は大きいんです。

無借金経営なので、前回の処理が終われば、
次の自社株買いにも期待が出来るようになります。

まあ、配当利回りで買っているので、噴かなきゃ売りませんが...


余力が100万近くなったので、動きやすいです。
次の主力の考えどころです。
商船三井は、更に売り板出しましたが、もみ合いだしているので売れないか?

雨が止みません。