<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>7732

2001年、ほとんど動かず形を変えないタイプのオーロラの観測に成功した。カーテンのように揺れ動くと思われていた中での発見で、国際的な評価につながった。

研究生活は順調だったが、次第に現場から遠ざかる。40代で総務省に出向。主な職務は予算や企画立案に移った。研究所長など要職も歴任し、やりがいを感じる一方、もどかしさが募った。試行錯誤しながら、成果を得る手応えが懐かしい。

気持ちは揺れ動き、学生時代の経験が脳裏に浮かんだ。大学研究室の観測施設があった宮城県女川町での日々。年数回訪れた際、地元の人々から魚のさばき方を教えてもらい、仲間に手料理を振る舞った。酒を飲みながら語り合い、一体感が生まれた体験だ。

「研究者でなければ料理人になる」。当時、こんな冗談もよく口にしていた。素材や味付け、調理法など料理の本質を徹底して調べるのは研究に通じるところがある。「個人の裁量が大きく、自分に合っている」。プロは厳しいと理解しつつ、憧れが膨らんだ。