ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

債券寄り付き 先物小動き 日銀減額も警戒、買い戻しも

23日朝方の国内債券市場で先物相場は小幅な動きとなっている。中心限月の6月物は前日比5銭安の143円60銭で始まったが小幅高に転じる場面もあった。日銀の国債買い入れ減額などが意識されて債券相場の下押し要因となるが、前日の相場下落の反動で買い戻しも入っている。

22日のニューヨーク債券市場で米長期金利は上昇した。米連邦準備理事会(FRB)がこの日公開した4月30日〜5月1日開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で根強いインフレ圧力を背景に現在の政策金利を長く維持する可能性を議論していたことが明らかになり、米債券は売られた。

日銀は23日、残存期間「5年超10年以下」「3年超5年以下」の利付債などを対象とした定例の国債買い入れオペ(公開市場操作)を実施する。前回17日から据え置くとの予想が多いものの、減額観測もくすぶる。ただ、22日の国内債券市場で長期金利が11年ぶりに1%の大台に乗せるなど相場が下落し、その反動から買い戻しも入っている。

現物債では全ての新発債の取引が成立していない。短期金融市場では大阪取引所で無担保コール翌日物金利(TONA)先物の中心限月である6月物は取引が成立していない。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕