ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6850

AI向け需要の拡大が期待される半導体メーカーへの買いも旺盛だった。

レイ・ダリオ氏が創業した世界最大級のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエーツはエヌビディアの保有株式数を23年末時点から2.6倍に、半導体製造装置ラムリサーチを9.3倍にそれぞれ増やした。マイクロン・テクノロジー株やアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)株なども買った。

グロース(成長)株投資で知られるヘッジファンドのタイガー・グローバル・マネジメントは3月に上場した半導体関連株アステラ・ラブズへも新たに投資した。

2月にはメタがAI向けITインフラへの設備投資の再拡大を表明したほか、エヌビディアが画像処理半導体(GPU)需要の急増で好決算を発表するなど、相場が「AIブーム」に沸いた。

大和証券の弘中孝明チーフグローバルストラテジストは「『産業革命に次ぐ革命』ともいわれ、上昇相場に乗り遅れまいとするFOMO(Fear of Missing Out、取り残される恐怖感)を意識した買いが集まった」と話す。エヌビディアの株価は1〜3月の間に計82%、メタは37%上げた。