ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6838

貴金属店での個人の宝飾品の売却が増え、リサイクル企業も新工場を本格的に稼働し始めた。世界的な脱炭素の流れを受けて環境面の負担が少ないリサイクル金に注目が集まっている。

独精錬大手のヘレウスは新たに米中で貴金属リサイクルの2工場を稼働する。同社によると、リサイクル由来の貴金属は鉱山産に比べて二酸化炭素(CO2)の排出量を最大98%抑えられるという。

ヘレウス日本法人の山内秀人社長は「リサイクルした金だけを使うメーカーもあり、脱炭素が進む中でリサイクル金がプレミアムを持ちつつある」と話す。

実際に米アップルは「iPhone 13」のカメラのワイヤーに、同社製品で初めて認定取得済みの100%リサイクル素材の金を導入した。現在も「iPhone 15」やプリント基板のメッキなどで使用している。

金先物の国際指標となるニューヨーク先物(中心限月)は4月上旬には8営業日連続で最高値を更新し、5月20日には一時1トロイオンス2454.2ドルと約1カ月ぶりに最高値を更新した。マーケットエッジの小菅努代表は「米利下げ期待などを背景に上値を追えばリサイクルが増える余地がある」と指摘する。