ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6822

経団連は2月の提言で「明確なビジョンの下、ルール形成の一環として国際標準戦略を策定・実行すべきだ」と産学官の協力を呼びかけた。自民党は提言で「標準化は経営戦略の中核」であると提唱した。

各省庁も国際規格に関する取り組みを始めた。内閣府は23年度の補正予算で30億円を確保した。経済安保や先端技術といった分野で規格の開発や人材育成などの支援に充てる。

国土交通省は物流での保冷輸送サービスの標準化を進める。まず日本規格協会(JSA)による衛生管理や温度確認などの規格をつくり、東南アジアなどでの市場展開を見すえて国際規格化を目指す。

新興企業も参入する。ドローンの離着陸設備などを手がけるブルーイノベーションは世界で初めてドローン物流の離着陸システムに関するISO規格を提案し、23年6月に発行された。ISOの部会で議長を務めて議論をリードした。