ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6814

マイクロソフトのAI製品部門でトップを務めるムスタファ・スレイマン氏は「AI時代に合わせてパソコンを再発明する。パーソナルコンピューティングから真のパーソナルインテリジェンスへ進化させる」とX(旧ツイッター)に投稿した。

マイクロソフトは対話型AI「Chat(チャット)GPT」を開発した米オープンAIと提携し、AIが自動で文書の要約やメールの下書きをする「コパイロット」の機能を提供してきた。今まではクラウド上のサービスで、動作に時間がかかった。

専用半導体を開発し、端末上でAIがスムーズに動くようにした。英アームの設計技術を用いた米クアルコムの「スナップドラゴンX」シリーズを搭載した。これまでウィンドウズパソコンは米インテル製が主流だったが、大きな戦略転換となる。

例えばウェブ会議では40カ国以上の言語をリアルタイムで字幕で翻訳できる。自動でイラストを作成・編集する機能を組み込んだほか、以前に訪問したウェブページや業務資料を履歴から探しやすくなったという。

同日米西部ワシントン州シアトル近郊レドモンドの本社で開いた発表会で、サティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は「『ウィンドウズ95』が誕生して約30年がたち、最も高速でAIに対応したウィンドウズPCが誕生した」と話した。

自社製品としてまずキーボード付きタブレット端末の「サーフェスプロ」とノートパソコンの「サーフェス・ラップトップ」を用意した。価格は999ドルからで、6月18日から順次発売する。