ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>9419

「ターボ老化」社会の行く末。論文からの推定としては、接種者全体の約50%が非常に長期のスパイクタンパク質の影響を受ける模様 https://indeep.jp/the-turbo-aging/

「日本で現在、7回目の接種が行われている」

180日間、スパイクタンパク質が持続していて、それが逆転写等ではなく、何らかの仕組みで延々と生産され続けているとすれば、6回、7回接種された方々は、
「この約 2年半、ずっと体内にスパイクタンパク質を持続させている」

2年もの間、絶え間なく血管が攻撃され続けていれば、血管の老化が進まないほうがおかしい。

体内では、延々とスパイクタンパク質が持続し続けているわけで、体内の各部位がどんどん衰えていく。