ここから本文です
投稿一覧に戻る

原油 エネルギーの掲示板

[北京 4/22日 ロイター] - 原油先物価格は

22日アジア市場序盤の取引で下落している。イスラエルとイランの対立が激化する懸念が和らぐ中、市場の注目はファンダメンタルズ(基礎的条件)要因に集まっている。

北海ブレント先物は(日本時間午前9時18分)時点で
0.54ドル(0.6%)安の1バレル=86.75ドル。

米WTI先物5月限は、0.12ドル安の83.02ドル。より取引が活発な6月限は0.47ドル(0.6%)安の81.75ドル。

独立系市場アナリストのティナ・テン氏
「景気を巡る懸念が再び原油市場の弱気材料となっている」とし、
原油価格は「米備蓄が大幅に増加し、タカ派的な米連邦準備理事会(FRB)高官発言がドル高を招いたことに圧迫されている」と指摘した。

米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は19日、インフレ抑制に向けた進展は今年に入り停滞したとして、FRBの現在の制約的な政策は適切との考えを示した。

米エネルギー情報局(EIA)が先週発表した在庫統計によると、米原油在庫は270万バレル増加し、アナリスト予想の140万バレル増を大幅に上回った。