ここから本文です
投稿一覧に戻る

Oniyome Stock Exchangeの掲示板

オレンジジュースが日本のスーパーで手に入らなくなってきてるのだとか?
不作という理由もあるのかも?だけど、更に買い負けている説。
円安で日本の食卓から消えていく物あるんでしょうね

Oniyome Stock Exchange オレンジジュースが日本のスーパーで手に入らなくなってきてるのだとか? 不作という理由もあるのかも?だけど、更に買い負けている説。 円安で日本の食卓から消えていく物あるんでしょうね

  • >>52100

    3カ月~半年くらい前ですかね、日本円の購買力が1970年代初めの水準まで低下したなんてニュースが出てましたっけ?
    あれからさらに円安になってしまってますからね。
    日本円の購買力は、もしかしたら初めて東京オリンピックが開催された1964年頃の水準まで低下しているのでは?
    当時の日本人は、兼高薫以外は海外旅行なんて自由に行けなかったですし、欧米からの輸入品は舶来品なんて言って、ありがたがってましたっけ。
    つくづく思うのは、アメリカ含め世界中の株式市場に低コストでアクセス出来る今の時代のありがたみ。
    じゃなければ、今頃は日本人皆がド貧乏まっしぐらだったはず。
    その端緒へと誘導(=金融ビッグバン)してくれた橋本龍太郎には感謝です。