ここから本文です
投稿一覧に戻る

有沢製作所(退避板)の掲示板

>>914

ariさんは、年内の急落のネタになるのは何になるとお考えですか?と聞きたいところですが、私はちょっと深刻な間違いをしていたようです。
今回の日経上昇は、主に個人に高値掴みさせるための上昇だと思っていたのですが、値動きや出来高から見て、どうも違うようです。これは明らかに機関対機関の争いに見えます。GPIFから日銀への転売か?とか試行錯誤したのですが、トランプ大統領絡みの売り機関投資家を踏み上げようとしているのではないかという結論に達しました。もしそうならば、日経が17906円を超えるとかなり上げて行く可能性があります。昨日からの流れを見た限りでは、買いの方が多勢のように感じますが、現物の売りもそこそこ出てるように見えます。
11月後半から、ベネズエラのソブリンデフォルトの可能性が高いこともあり、損切りしないで塩漬けして様子を見ることにします。