ここから本文です
投稿一覧に戻る

一ヶ月半内にストップ高(急騰)する可能性がある銘柄の掲示板

◎イベドリ銘柄動向;

 (17) ニデック・6594;モーター世界最大手。「スリー新(新市場、新製品、
   新顧客活動)」とコスト削減を継続へ;
  ・👉👉当社はデータセンター(サーバー)向けの生成AI冷却装置を今後の経
   営の柱の一つとする、24.4.15。👉生産キャパを現在の月産200台から24
   年6月以降に月産2000台以上に拡大へ。→20~30%の市場シェアを獲得
   目標。→スーパーマイクロコンピューターと共同開発で、当社がタイの
   アユタヤで生産へ。 
  ・👉👉当社が開発した回生システム対応自転車用モーターが、太陽誘電
   「1回の充電で最大1000㎞走行が可能」な電動アシスト自転車」に採用
   された、24.4.22。
  ・👉EV駆動部品では、欧州ストランティスとの合弁を24年度に連結化へ。
  ・👉👉ニデック株式会社のグループ会社であるニデックプレシジョン株式
   会社は、世界最薄のリニア振動アクチュエータ「TapSense」(タップセ
   ンス)を開発した、24.5.9。
    「TapSense」には当社が創業よりカメラ産業で培った「精密」なもの
   づくりの技術をベースに、精緻で高度な小型振動モータ技術で薄型に最
   適な磁気回路を一から設計し直すことで、厚さ 1.4mm と世界最薄を達
   成。これによりタブレット PC やノートPC 等デジタル端末のさらなる
   薄型化が可能。
  
  ・株式分割に前向き、24.5.21。
  ・1. 自己株式の取得;2024 年 1 月 24 日開催の取締役会での決議内容
    (1)取得対象株式の種類 当社普通株式
    (2)取得し得る株式の総数 200 万株(上限)
     (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 0.34%)
    (3)株式の取得価額の総額 110 億円(上限)
    (4)取得する期間 2024 年 1 月 25 日~2024 年 5 月 24 日
   2. 上記取締役会決議に基づき 2024 年 4 月 30 日までに取得した自己株
    式の累計、24.5.7;
     (1)取得した株式の総数 0 株
     (2)株式の取得価額の総額 0 円
  ・5/22の出来高821万株と急増、株価+334円→→上記の自己株式取得
   (5/24迄)に提灯が付いている?

  ・EPSは24.3期実績218.2円、25.3期予287.2円へ、26.3期予310円?。配
   当は24.3期75円、25.3期80円へ。BPSは2797円。株価7626円(5/22)。
   6745円÷287.2(310)=予想PER26.6倍( 24.6倍)。噴き値売り・突っ込
   み買い。前門の虎(自社株買い終了)後門の狼(高PER維持)?