ここから本文です
バベルの塔
投稿一覧に戻る

バベルの塔の掲示板

ブラジル、インフレ見通しを引き上げ GDPも減速予想
2024/05/21 07:48 日経速報ニュース 682文字

 【サンパウロ=水口二季】ブラジル中央銀行は20日、民間エコノミストの予測をまとめて公表する「FOCUS」で、24年のインフレ見通しを3.8%に引き上げた。国内総生産(GDP)の成長率予測は2.09%から2.05%に減速するとした。南部のリオグランデドスル州で発生している大規模な洪水の影響で、ブラジル経済の先行きに不透明感が広がっている。
 1週間前に公表したFOCUSでは、24年の消費者物価指数の見通しを3.76%の上昇としていた。最新の予測ではインフレが3.8%に加速するとの見通しを示した。25年の予測も1週間前の3.66%から3.74%の上昇に見直した。
 4月末から発生しているリオグランデドスル州での洪水の影響を盛り込んだ。同州はブラジルのコメ生産の7割を占めており、大豆や鶏肉を含む主要な食料供給地となっている。これまでに150人以上の死亡が確認され、深刻な被害が出ている。
 24年のブラジルのGDP予測も約1年ぶりに引き下げた。1週間前の予測ではGDP成長率の中央値を2.09%としていたが、2.05%に減速すると修正した。
 政策金利にも影響が出る可能性がある。FOCUSのアナリスト予測では、24年末の政策金利を9.75%としていたが、10%に見直した。
 ブラジル中銀は8日に政策金利を0.25%引き下げて10.5%にすると決定した。7会合連続で利下げを続けているが、前回会合の0.5%から利下げ幅を縮小していた。
 ブラジル政府は20日、一部のコメの輸入にかかる関税を一時的に撤廃すると決定した。タイなどからの輸入が対象になる可能性があるとした。