ここから本文です
バベルの塔
投稿一覧に戻る

バベルの塔の掲示板

明日の株式相場に向けて=米エヌビディア決算前で短期筋の暗躍が続く
17:02 配信 みんかぶ

「高配当利回り銘柄で構成されるファンドへの資金の流入は今後も続くと期待でき、個別でみても投資妙味が高まっている」(国内運用会社のファンドマネージャー)との見方も出ている。

 例えば、精密部品のツバキ・ナカシマ <6464> は25年3月期に最終黒字転換を計画しつつ、配当利回りは4%台。5%台にある士業の人材紹介のMS-Japan <6539> は今期の営業利益で過去最高の更新を見込むものの、出遅れ感が否めない。ほかにも高配当利回り銘柄では、藤倉コンポジット <5121> や日産東京販売ホールディングス <8291> のチャートをみると、下値抵抗力の高まりを感じさせる。