ここから本文です
バベルの塔
投稿一覧に戻る

バベルの塔の掲示板

カプコン(9697)の今期、純利益6%増 「モンハン」新作寄与(日経)
 ▽ニコン(7731)の前期、純利益28%減 FPD向け低調(日経)
 ▽OKI(6703)の今期、純利益63%減 「ATM特需」一服(日経)
 ▽丸大食(2288)の前期、一転最終赤字 減損122億円計上(日経)
 ▽ニチコン(6996)の24年3月期、純利益最高 蓄電システム堅調(日経)
 ▽不二製油G(2607)の今期、純利益53%増 米工場閉鎖で採算改善(日経)
 ▽秀英(4678)の25年3月期、最終損益が黒字に 生徒数増などで(日経)
 ▽TOKAI(3167)の24年3月期、2期ぶり最終増益 1円増配(日経)
 ▽ホトニクス(6965)の24年9月期、純利益31%減に下方修正(日経)
 ▽カドカワ(9468)の24年3月期、純利益10%減 ゲーム減退(日経)
 ▽京葉銀(8544)の24年3月期、純利益5%増 貸出金利息が増加(日経)
 ▽田中化研(4080)の24年3月期、税引き利益98%増(日経)
 ▽サンウェルズ(9229)の25年3月期、税引き益29%増 最高益(日経)
 ▽ジャパンエン(6016)の24年3月期、税引き益3倍 船舶用好調(日経)
 ▽エアウォータ(4088)の25年3月期、純利益最高 半導体向けガス好調(日経)
 ▽三東工業(1788)の24年6月期、純利益を下方修正 資材高騰で(日経)
 ▽井村屋G(2209)の25年3月期、純利益18億円 冷凍和菓子を強化(日経)
 ▽KNTCT(9726)の25年3月期、純利益1%減 コロナ受託反動(日経)
 ▽松風(7979)の24年3月期、純利益17%増 中国で歯科材料好調(日経)
 ▽横田製(6248)の前期、税引き益最高 水族館向けパイプ好調(日経)
 ▽三重交GHD(3232)の24年3月期、純利益26%増(日経)
 ▽有沢製(5208)の24年3月期、純利益43%減の16億円(日経)
 ▽ツムラ(4540)の25年3月期、純利益71%増 薬価改定で(日経)
 ▽島根銀行(7150)の24年3月期、純利益2%減に上方修正(日経)
 ▽幸楽苑HD(7554)の前期、最終損益が黒字に(日経)