ここから本文です
投稿一覧に戻る

みなさまと過ごす楽しい老後の掲示板

皆さん今晩は           
kanさんご返事有り難うございました。これで当分安心、   
年に2回持ち銘柄を点検します。あとは気の向いたときだけにします。私なりに
考えた方法です。労を少なくなく、長くこの世界にとどまっていられそうな気がします。

京都友禅は少々殺伐としたこの世界(私の持ち物) に優雅さを散りばめられるかな。
配当が良い、春30円、秋12円、だから3月決算終わったら、成るべく売ります、
そして年末から買い始めます。
もう仕入価800円以下のはないけれど。

皆、その手で限られた資金をこき使っています。株資金には一切生活費は入れません。
あそこは、株主に割引券をくれるだけ。株は私にとっては遊びだけど、生活は命ですからね。
余計な事沢山書きました。

京都大好き、手術前は3月に1回くらい行ってました。孫がアトピーになった時、高尾病院にいれました。特別療法があるとかでしたが…。結局は治りませんでしたがね。

体調がよくなたら、京都と瀬戸内海に行きたいけと、まあ夢ですね。

オヤスミナサイ      池