ここから本文です
投稿一覧に戻る

4113 - 田岡化学工業(株)別室の掲示板

>>8544

その人は、19年末くらいに一旦損切りしたと思います。負けを認めて、フォロワーに謝っていました。その後、年が明けて1月のイラン要人殺害でガ~んと来たときには売り玉をもって大儲けをしたはずです。コロナ暴落時にももちろん売りで儲けたのちに、買いで入っていた。コロナ暴落は、暴落するきっかけを市場が待っていたにすぎない、と言ってましたね。彼は市場中心に思考する人なので、コロナさえ陰謀なのでは?みたいなことも口走っていました。

去年くらいから、下がる下がると唱え続けて、しかし上がってきた。彼は今、ツイッターもやってないし、下がったときだけ日経板とかに出てきている。でもちょっと考え方とか、私はついていけなくなってきました。

ただし、彼は下がるとい予想なので、今はkarさんと一致してますね。
クワバラクワバラ。

  • >>8547

    イカスミさんがリスペクトしてる人だし、僕も他人の批評は控えたいけど、コロナ暴落はどこまで行ってもコロナ暴落であって、「コロナだから売りだ」と判断して以後の売りとそれ以前の売りは峻別すべきだということよ。

    そして、下がる下がると言い続けて下がるのは当たり前で、上がり続ける指数なんてないからね。現に買い方の僕でも2020年3月MSQは下だと思っていたし、そういう趣旨の投稿もしてる。それはコロナなしでそうだととね。

    僕は下がるとは断言できない。指数は正直わからないというのが本音ね。だから日経ミニさえも一切触ってないのよ。