ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>216730

虐待されている設定の自称立命館法学部卒の人は、
誇らしげに虐待されていたことを告白されていましたね。
本当に虐待されている人は隠したい気持ちが普通は強いのですよ。

31TaRo☆家の掲示板
9444
みいたろう2023年6月2日 01:26
>>5849

今まで言ってこなかったことを今日は言いましょうか。

虐待の被害者もいろいろ。

みいたろうは虐待されていたことに
長い間気づいていませんでした。

悪いことをしたら殴られるのは当たり前。

殴られて転んで足を力一杯踏まれて
太ももに大きなアザができたりもしました。

そのアザができた頃、運動会の練習の時期で
先生がアザを見て、みんなブルマで練習しているけど
あなたはスカートを履いて練習する?

と聞かれました。

そんな甘えたことをしたら
親にバレたらもっと殴られると思って

恥ずかしいけど大きなアザのある
太ももを出して運動会の練習をしました。

頭もいつもたんこぶだらけでぼこぼこ。

父は素手で殴るけど
母は物で殴るのでする。

化粧水の瓶で殴られた時の
たんこぶは素手で殴られるのと違って
非常にきれいなたんこぶで、

そのたんこぶが治るまで
しょっちゅうたんこぶを触っていました。

頭のケガといえば、
みいたろうが何かどんくさいことをした時に
母に鉛筆の先で力いっぱい頭をつつかれて
頭から流血したことも。

基本見えない頭を狙われるのだけど
高校生の時、父に顔を殴られて顔が内出血。

こんな状態でもみいたろうは
悪いことをしたからしょうがないと
思っていて、摂食障害のカウンセリングでだったかな

二十歳を超えてから虐待されていたと知りました。

みいたろうは虐待のことより
摂食障害のことのほうが言いたくない事実でした。

人によると思いますが、自分が病気だと
認める過程でカミングアウトすることもあります。

カミングアウトすることで自己を認識するという
ことがあり、その過程を経て、状況が良くなっていく
ということもあるのです。

つづく