ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>196571

こんなのもあったよ。

この界隈で賠償金請求されたって
聞いたことない。

実は請求されたけど
隠している人いるのかな?

みいたろうがもしかして
請求された1人だったりするの?

まだ請求されないんだよ、
はよ請求しなさい。

(・∀・)ニヤニヤ

温故知新 こんなのもあったよ。  この界隈で賠償金請求されたって 聞いたことない。  実は請求されたけど 隠している人いるのかな?  みいたろうがもしかして 請求された1人だったりするの?  まだ請求されないんだよ、 はよ請求しなさい。  (・∀・)ニヤニヤ

  • >>196586

    これですね!

    31TaRo☆家の掲示板

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/5780736df8135e87d38c6c77f1fd042c/1/15049
    15049
    yuk*****2023年8月16日 12:15
    >>15046

    資産が1億円以上あることがお金持ちである何よりの証拠です。
    金融資産を貼れない人たちがバーチャル投資家か、勝てないトレーダーと思われてもやむを得ないでしょう。

    https://youtu.be/2PSk4HjN3Mc



    15046
    Good bye price8月16日 11:42
    >>14985
    > 前乙
    > あのブルガリカバンそのものが嘘くさいって感じで笑
    >
    > さきほどラムさんのスレ見ましたが
    > 2000円台の株を100株信用取引wでドヤるのも…笑
    > まあ、あの人の場合それすらも捏造と思っちゃうのはあの人の人徳wwですね



    15055
    ハンター 金猫斎全暇2023年8月16日 13:11
    >>15049

    見せてもらったよ、YouTube✨✨
    ありがと、ね✨✨

    相手を追い詰めていく時の、テクニカルな話になってしまうのだけれど
    例えば、disり、侮辱、誹謗中傷
    そういう嫌がらせをされただけでも、もちろん損害賠償の対象にはなりますが
    それだけでは、賠償額がお安くなっちゃうわけ

    相手に、認識の修正をする機会があったのか
    認識を修正することができたのに
    誹謗中傷を向こうが続けた場合、
    私がいただける賠償額はグンと上がります🤗

    向こうが納得する必要はないの
    捏造だと言い続けていれば、その分、私がいただける賠償額は上がるわけだから、
    向こうが納得するか否かは、証拠資料としても
    求められてはいません

    そのあたりを、じわりじわりと🤗
    向こうは、単にdisりたいわけだから
    「ごめんなさい。認識が間違っていました。
    これまでの暴言はお許しください」
    なんて、言うわけないでしょ🤣🤣🤣🤣

    それを見込んで、賠償査定金額を
    上げていきましょう、という感じで
    私は、しています🤗