ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>92052

<ありがとう!>
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/7112c4c45f71c9df3d304565f80b44b5/1/5225

5225
最強トレーダーカネモラッコの幸せ2021年10月12日 12:26
お金の匂い、一例はこんな感じ、、、

確か、ヒリゾ浜か?どこかへの旅行、、、

10万円やら20万円やらかかっているとサラオレインは、、、
自慢なんかね???言うてたけど、、、

貧困で有名な(笑)うちの妹家族でも、夏の旅行はそのくらいかかるわな。
経済感覚が、、、富裕層にはいない発言
しかも、コストもよくわかっていない

もっと言うなら、これはサラオレインでは無理不可能な世界やろけど、、、
経営者というものがどう行動してどう遊ぶか、、、

ってことも分かってない。

あの一言から、たくさんのことがわかる。



5230
最強トレーダーカネモラッコの幸せ2021年10月12日 12:43
>>5227
このコメントは削除された可能性があります

人って、数字(金額)を言う時には、リンカーンみたいに上振れして嘘をつきがちやと思う。ま、リンカーンの場合は、荒唐無稽なくらい上振れするから、幅は考慮せず心理状態のみ考慮、ね。
そういう、心理の要素を代入すれば、サラオレインのリアルな金銭感覚が、、、
見えてくる。

メインで動いているサラオレインが、その程度の金銭感覚ってことは、、、
組織やったとしても何やったとしても、カネはない上にカネがあった経験もない、ということまで見えてくる気がする。

ちなみに、10万円は、ホントに金のある家庭であれば、じいちゃんばあちゃんのところに遊びに行くたびにもらうお小遣いのうちの、、、
少ない方(笑)
そんな程度

そういう文化も知らずに、嘘ハッタリだけ言ってるってことやろ。そこがね、世間知らずの嘘つきと、あの方を私が呼ぶ理由。

私も、自分が属しているところ以外のことは知らんよ。
でも、自分の属してる世間のことなら知ってる。

こっち方向で嘘つくなや、どうせすぐに嘘やとわかっちゃうんやから、私には、、
と思う。