ここから本文です
(仮)メンタル編 個人投資家 Step up  スレ
投稿一覧に戻る

(仮)メンタル編 個人投資家 Step up スレの掲示板

【 情報 】
 
緊急事態宣言が約1.5カ月ぶりに解除になり、
市場では決算発表もひと段落して、気分的には少し落ち着きが出てくるかな ?
 
とは言え、全てがコロナ発生前に戻ったわけではなく、
新たなスタート地点に立ったと言うのが共通の認識でしょう。
 
大企業を始め、中小、零細企業でも多くの倒産や閉鎖が相次いでいるようですが、
『何かの終わりは、何かの始まり』である事は間違いのないことでしょう。
 
さて、メディア、SNSなどでは、
時間単位、秒単位で目まぐるしいほどの情報が流れています。
 
より多くの情報を、より確かな情報を … と、そう思ってはいないでしょうか?
 
情報の辞書的な意味は以下の通りになります。
 
1. ある物事の事情についての知らせ。

2. それを通して何らかの知識が得られるようなもの。
 
多くの情報に惑わされたり、確かだと言われる情報に騙されたり、
そのような事は、誰しも経験している事ではないでしょうか?
 
何故、そのような事が起こるのでしょう ?
 
それは『情報には必ず発信者と言う存在がある』からなのです。
 
つまり、発信者とは『意思ある者』です。
 
何らかの情報を発信した(された) … 
 
そこに「隠された意思(意図)は何か?」を見つけることが出来なければ、
情報は無価値と言っても過言ではありません。
 
意図にはまってしまえば、無価値どころかマイナスでもあるのです。
 
ヤフーファイナンス掲示板でも、『様々な情報』が刻々と更新されています。
 
もしそれらを『鵜呑み』するようなら … 
その結果は、もう皆さんご存じのはずですね。
 
新聞だから、公共放送だから、国営メディアだから …
いえいえ、そのようなものこそ「意思・意図」を慎重に見抜かねばなりません。
 
情報弱者とは、情報を持たないものではありません。

本当の情報弱者とは、
「情報の中の意思・意図に見事にコントロールされる者である」事を、
お忘れなきように … 。
 
では、今回はここまでです。