ここから本文です
株柴の勉強会
投稿一覧に戻る

株柴の勉強会の掲示板

とりあえず、かんたんに軽くふれて
後ほど詳細だします。

まず、信用状況ですが、 日々信用によると先週末から50万近く買残が増えているのは確認してます。

機関は、ゴールドマンサクスが追加
野村が0.2%買い戻しで
値動き的にはほぼほぼ想定通りです。
1騰二休で今日明日は緩い動きが想定しています。
保持者の不安を煽る動きでそのままですね。


で臨時で出てきた
「親会社の異動に関するお知らせ」ですが
ポイントがあって、5/17現在での取得株数が50.01%と記載があることです。
これは、最低限の数値でしかも実数です。
(ここでそれ以上取得していた場合その数値をだしてきます。)

もう一つは麻生が政治家がらみですよね。
さすがに政治家先生の名前がついた会社が親会社になりました。
→ストップ安とか安値引け

ってさすがにメンツも評判も悪くなります。
そのために最低限をとりあえず取得していると考えています。

朝は解りませんがひけまでには好転してくると思います。