ここから本文です
各種調査メモ
投稿一覧に戻る

各種調査メモの掲示板

>>20546

自分も、ひっかかっるなーと思って少し調べてみました。

患者母数からしてSB623は外傷性脳損傷よりも脳梗塞の治療を本命と考えていたはずだと思います。アウトカムは6カ月でも12カ月でもよかったはずで、さらに言えば主要評価項目がダメでも他にいくつもの評価尺度を取っていたはずなので、6カ月時点でこの発表をしたということは事実上のギブアップだと思います。

治験をするときには、主要評価項目がダメでも他の評価尺度なら有意差が出るかもしれないし(これは商売的になんとか売り出したいから)、当初は予想していなかった効果や価値が見つかるかもしれない(こちらは科学的・医学的に本当に価値があるかもしれない)ので、いくつもの評価尺度で症状を評価します。そうすると「(主要評価尺度はダメだったけど(ここは発表しない))こういう効果がありましたー」って感じでめでたく発表・発売にこぎつける場合があります。

しかし今回このタイミングでこの発表ということは(当然本人たちも日本経済に与える影響は分かっているはず)、ディオバン事件とかも記憶に新しいので、深追いせずに諦めたんじゃないかな…というのが今のところの感想です。脳外科は専門外なので話半分で聞いてください。学生時代の部活の先輩で脳外科のドクターがいるので、チャンスがあったら聞いてみます。

  • >>20565

    おはようございます。
    僕は個人的にバイオ株は手を出さないようにしています。
    以前はブームに乗って物色してましたけど・・・。
    手を出さない理由は、さっぱり価値がわからないからです。
    フェーズについては理解していますが、治験について
    どうなるか展開が全く読めないからです。

    下記の内容について、なるほどなぁと・多少ですが理解できました。
    情報をいただき、ありがとうございます。

    個人的には指標(データ)から理解できる銘柄を選別するほうが
    気が楽でいいです。

    6875や3661や7717や7974という銘柄なんかその典型例ですね。