ここから本文です
銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪い
投稿一覧に戻る

銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪いの掲示板

>>785

外出先のため返信遅くなりました。今後、参考にさせていただきますがG3については如何でしょう?私も後ほど調べてみますが。
それと、ついでと言っては申し訳ありませんが、下記は今日の日中の投稿の一つですがshiさんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか?

巷で噂の250万株の「4社」上の指示とは言え、好き勝手にやり過ぎたんじゃないの...(;´_ゝ`)?

本当はもっと株が循環して資金調達が順調に行く予定だったんでしょ社長さん...?

下手くそ過ぎ。

お陰で閑散として誰も居なくなったじゃねぇかよ...( -ω-)y─━ =3

そろそろ市場が素直に反応する開示出せば?

何時までも地面掘ってないで、株価操作は天高く跳ね上げた後の「無重力空間」でやってくれよ。

  • >>788

    今が株価操作だとすれば一体いくらまで落としたいのかの方が気になりますね(;・∀・)
    おそらく会社側からすれば、小口の一般投資家よりも大口の投資家に買ってほしいはずデス('ω')ノ
    もし小口を振り落とすのが目的なら何となく納得はできますね。
    G3の弱点は発行枚数の多さですから、それを良い形で反映させるためには大口が買ってくれた
    方が都合が良いはずデス('ω')ノ
    このまま永遠に落ちるなんて事はありませんし、今100円台の銘柄でそれなりの材料を
    持っている銘柄なんて限られてますからね。(;・∀・)
    まあ今吹いているリミックスなんて去年130円台まで落とされた銘柄ですが、材料で戻してきてる
    ので、材料+業績も期待できるG3は普通にリミポ以上に期待が持てます(=゚ω゚)ノ
    わては他の銘柄を売買しながらG3は様子見してると思います。