ここから本文です
銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪い
投稿一覧に戻る

銘柄研究しすぎたら睡眠が削られて体に悪いの掲示板

>>784

一つ教えますが、気になった銘柄の大株主欄で個人大株主の名前とかは知っといた方が良いデス(;・∀・)
去年の一蔵やDACなんてわては小手川さんの名前で利益を取らせてもらったようなもんですし
、気になる銘柄とかは誰が大量保有しているのか事前に調べます(=゚ω゚)ノ
そこに知名度の高い投資家がいれば、何故その人が大量保有しているかとかもわては推理したり
するのでそういうちょっとした事でも頭に入れてるだけで利益に繋がります(=゚ω゚)ノ

  • >>785

    外出先のため返信遅くなりました。今後、参考にさせていただきますがG3については如何でしょう?私も後ほど調べてみますが。
    それと、ついでと言っては申し訳ありませんが、下記は今日の日中の投稿の一つですがshiさんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか?

    巷で噂の250万株の「4社」上の指示とは言え、好き勝手にやり過ぎたんじゃないの...(;´_ゝ`)?

    本当はもっと株が循環して資金調達が順調に行く予定だったんでしょ社長さん...?

    下手くそ過ぎ。

    お陰で閑散として誰も居なくなったじゃねぇかよ...( -ω-)y─━ =3

    そろそろ市場が素直に反応する開示出せば?

    何時までも地面掘ってないで、株価操作は天高く跳ね上げた後の「無重力空間」でやってくれよ。