ここから本文です
投稿一覧に戻る

oniyome 株式日記 (最新)の掲示板

>>9419

賃金が伸びないのに、価格だけがじりじり上がる状況。賃金との乖離が問題とみます。

  • >>9421

    言ってみれば、賃金と住宅価格のダイバージェンスですが。米国では、もうすでに何年も前からバランスが崩れていたのが、一時的にサブプライムローンなどの金融手法で逃れ、そしてそのほころびが出たのが前回、そして今回は、本格的な資産価格下落に向かうという見立てです。
    あと、私は、日本にはちょっとした期待をもっています。理由は、米国のような賃金と住宅の乖離が日本では顕著ではないからです。住宅含め資産価格は十分に下がっていますし、あとは、環境だけと思っています。失われた20年で、公的債務は増えましたが、資産価格の下落は十分にできているとみています。株式市場が膨れ上がる過程では、日銀も買い込んだETFを冷やし玉に使うでしょうし。
    これから株価が下がったところで、一般の人々にはあまり影響ないでしょう。そもそも投資もしていないでしょうし。実質的な経済は、別の意味でかなり強固になっているのではないでしょうか?