ここから本文です
投稿一覧に戻る

oniyome 株式日記 (最新)の掲示板

>>26886

投げ掛けておいて投稿するのを忘れていましたw

今の米国ブル相場は96ヶ月、つまり8年持続している。これは歴史上、3番目に長い上昇相場に相当する。1番目は91年からの10年間、2番目61年からの8.8年、そして3番目に今のバブルがある。…そして平均を算出すると4.6年だ。

通常の倍近く、このブル相場は継続している事になる。それは低金利という延命措置に基づいている。FRBは可能な限り、この経済が死んでしまわない様に麻酔をかけながら、カンフル剤を投与した。

景気は高齢になり死ぬと表現するのは少し極端だ。しかし、米国経済成長への楽観論に対して言える確実なことは、経済が供給制限にあるということだ。2010年以来はGDP成長は平均して2%程度だ。失業率は4%台まで低下している。潜在成長率が極端に低い事を表現している様なものだ。

低潜在成長率のために、経済活動は既にフル稼働状態だ。