ここから本文です
投稿一覧に戻る

低位株投資で資産2年後3倍作戦の掲示板

お久しぶりです。

Zen様

今週 木、金で、約7割の株を、薄利で、
キャシュ化しました。

日経も、押し目待ちに、押し目無し状態でしたから、そろそろ少し大きめの押し目が、来ないかなと、思ったのと、5月連休間近と、
どうしようもないギリシャ問題とか、
異常な上海とか、下げに、転ずるリスクが、
揃いつつある状況でしたので。

ただ、5月連休明けには、各企業の決算発表が、
ありますので、企業研究して、
買いを実施したいと、思います。

兎も角、オリンピック迄には、
各企業が、活況な企業活動に、よって
給与も上がり、景気も、右肩上がりで、
日経も、25000位まで、行かないかなとか
妄想しております。

話変わりますが、質問なんですが、時々、跳ねる銘柄がありますが、何で何ですか?

将来的に、何かしらの、材料が、あるもんなんでしょうか?

  • >>3766

    日経平均40000円の可能性

    久しぶりです、akiさん。

    もう何ヶ月もあなたの書き込みがありませんでしたので、株式投資を「卒業」したのかと私は思っていました。だが、少なくとも2020年の東京五輪の頃までは続けるようですね。その頃には日経平均は40000円くらいになっているかもしれません。

    50年前の東京五輪の時は、高速道路の開通、高層ビルの建設ラッシュなどで日本の首都圏の社会基盤が急速に近代化しました。今回も2020年までは、東京を中心に道路、建物、通信など社会基盤の高度化が推進されていくでしょう。

    国策は買い、の相場格言どおり、建設、鉄鋼、通信など多くの業種があと数年は業績は増益基調となりそうです。すると、現在の日経20000円が倍の40000円になってもなんら不思議ではありません。これは誰も指摘していないですが、1990年の頃の日経は39980円ほどに対して、NYダウは4000ドル程度。円とドルを取って数字だけを比べれば、日経平均の方が10倍だったのです。

    今は、NYダウ18000ドル弱。日経平均19650円。数字的には対等となっています。25年の間に、米国が日本の10倍と逆転していることになります。長期的には日本株はかなりの過小評価と私は考えたいのですけどね。

    各国の現在の株価指数をチェックしますと、米国、ドイツ、英国など欧米主要国は今年2月頃には史上最高値を更新しました。だが、3月以降は伸び悩んでいて、高値を更新できていません。NYダウの場合、18250ドルを超えてこないと長期上昇トレンドが継続ということにならないのです。

    毎年4月~5月頃は大きく下げることが多いので、今年も要注意かもしれません。今週に欧米株が反発しないと、日本株もさらに下落の可能性はあります。早めに現金化したあなたは慎重深いと感心します。

    Zen