ここから本文です
投稿一覧に戻る

新 株式投資掲示板の掲示板

>>22429

その点については、何ら心配はいりません。
エヌビディアは、創業したばかりの企業でAI半導体やGPUを活用するような業務をおこなう会社の株式を買って出資しています。

それらの企業は資金力がない新興企業が多く、必要なものを買うために、エヌビディアの信用力に頼っている部分があります。
また不必要なのにエヌビディアの製品を買っているわけではなく、高価なAI半導体はそれらの企業にとって必要不可欠なものだから購入しているのです。

しかもそれらの売上は、エヌビディア全体の売上からすると些細なものです。
それにこんなことを言っては何ですが、AI半導体は今でも奪い合いが生じるほど引く手あまたであり、あえて、循環取引で売り上げを多く見せびらかす必要をエヌビディアは感じていないと思います。

外部にいくらでも売れるものを、出資先の企業の業務に必要だからと言うのであえて身内にも売っているに過ぎないのです

  • >>22430

    >また不必要なのにエヌビディアの製品を買っているわけではなく、高価なAI半導体はそれらの企業にとって必要不可欠なものだから購入しているのです。

     なあんだ、ちょっと安心しました。
     愛ラブユー様は、米国株のことに詳しい御様子です。
     米国株に詳しいということは、「英語に堪能なのでは?」と想像します。
     ヨシ子は、A語もB語もC語も、全然~~駄目!

     でも、ヨシ子は、他人ごとながら、まだまだ不安ですね。
     本日、5月27日(月)は、米国株式市場は、戦没者追悼記念日の為お休みです。
     28日火曜日からは、米国の株の売買の現金受け渡しが、1日早く処理されるようになるそうです。

    <大和総研の説明>
    h
    ttps://www.dir.co.jp/report/research/economics/usa/20240112_024188.html
    >この改定の目玉は、米国証券取引の決済期間を、現行ルールの「取引日から二営業日以内」(T+2)から、「取引日から一営業日以内」(T+1)へと短縮した点である。

     それで、「米国株の火曜日の取引は、不安定になりそうだ。」と予想する人も居ます。
     火曜日の深夜(日本時間)に、エヌビ君が平穏に取引されることを、神様に祈っています。(これマジ!)

    新 株式投資掲示板 >また不必要なのにエヌビディアの製品を買っているわけではなく、高価なAI半導体はそれらの企業にとって必要不可欠なものだから購入しているのです。   なあんだ、ちょっと安心しました。  愛ラブユー様は、米国株のことに詳しい御様子です。  米国株に詳しいということは、「英語に堪能なのでは?」と想像します。  ヨシ子は、A語もB語もC語も、全然~~駄目!   でも、ヨシ子は、他人ごとながら、まだまだ不安ですね。  本日、5月27日(月)は、米国株式市場は、戦没者追悼記念日の為お休みです。  28日火曜日からは、米国の株の売買の現金受け渡しが、1日早く処理されるようになるそうです。  <大和総研の説明> h ttps://www.dir.co.jp/report/research/economics/usa/20240112_024188.html >この改定の目玉は、米国証券取引の決済期間を、現行ルールの「取引日から二営業日以内」(T+2)から、「取引日から一営業日以内」(T+1)へと短縮した点である。   それで、「米国株の火曜日の取引は、不安定になりそうだ。」と予想する人も居ます。  火曜日の深夜(日本時間)に、エヌビ君が平穏に取引されることを、神様に祈っています。(これマジ!)