ここから本文です
投稿一覧に戻る

新 株式投資掲示板の掲示板


◇今日の株価材料(新聞など・23~26日)米ダウ平均、3日ぶり反発 12/26 07:33

▽23日米ダウ平均、3日ぶり反発し14ドル高 
▽23日NY円、1ドル=117円40~50銭で終了 東京市場終値比26銭円高・ドル安
▽23日NY原油、小幅続伸 需給改善の期待が支え

▽正社員の副業後押し、政府指針 働き方改革で(日経)
▽東電HD(9501)、来年7月に家庭用ガス参入(日経)
▽青山商(8219)、カジュアル衣料見直し(日経)
▽学校・公園にWi-Fi、2020年までに全国3万カ所で(読売、以上26日)

▽日本株購入、日銀今年4兆円超 海外勢の売り吸収(日経)
▽セブンイレブン、国内で来年2万店突破へ(日経)
▽富士通(6702)、AI・IoT企業支援で新組織(日経)
▽ツクイ(2398)、介護施設で弁当販売 健康配慮(日経)
▽DACHD(6534)傘下、テンセントと協力(日経)
▽イオン(8267)、「ブラック・フライデー」セール効果あり(東京)
▽首相と橋下氏、カジノ・大阪万博協力で一致(各紙、以上25日)

▽デンソー(6902)、NEC(6701)と自動運転技術で連携(日経)
▽イタリア、3位行に公的資金 政府が閣議決定(各紙)
▽ドイツ銀、米司法省と和解 当初より減額の8500億円支払い(各紙)
▽ハウス(1925)、米西海岸で賃貸住宅(日経)
▽任天堂(7974)、スマホゲーム年3本投入の方針(各紙)
▽大同メ(7245)、タイのアルミ鋳物事業を旭テックから取得(日経、以上24日)