ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

ヒューリック(3003)から
山形県産 佐藤錦450グラムが来ました。
先ほど、少しだけ食べてみました。
久しぶりに美味しいサクランボを味わうことが出来ました。
6月中に届いて、ホッとしています。

  • >>34670

    hamamatsuさん こんにちは

    アミノさんとハママツさんのお家には沢山の優待品が届いて
    いますね
    我が家にはポツリポツリです 優待銘柄が少ないです

    柑橘類が終わって、桃が出回ってきました
    大好物のスイカも美味しくなりました
    初物は・・・お高いが山形のサクランボも食べましたよ

    昨日 2回目のコロナワクチン接種を受けてきました
    接種の翌日に副作用が出ることがあるようですが私は大丈夫でした
    ワクチンの接種で十分な免疫ができるのは2回目の接種を受けて
    から7日程度のようです
    ワクチン接種がすんでも注意は必要ですね

  • >>34670

    hamamatsuさん こんにちは~です...(・_・o)ン

    ヒューリック(3003)では、2つともサクランボを
    申し込んで居られたのですね。

    同じ頃に、私の家には、山形の知人から
    サクランボが届いて、真っ赤な大粒のサクランボを
    一パックお裾分けしたら、アメリカ産?と聞かれてしまい
    ついさっき、山形から届いたばかりよ~と答えたら
    エッ! 山形産ですか~と物凄く喜んで居られました。

    今年のサクランボは、甘くて美味しかったです。
    サクランボは、本当に贅沢な果物ですね。
    手間暇を掛けて、大切に栽培されて居るのでしょう。