ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>29517

hamamatsuさん 今晩は~です...(・_・o)ン

お風呂上りに 夏用の下着を用意して
パジャマは 薄手の長袖を着ています
室温は25℃有るんですね 湿度が45%ですから
昨晩よりは 鼻が乾かない...おいらは犬か~?...

植木鉢は 大きな素焼きの鉢を使ってますが
君子蘭をプラスチックの軽い鉢に植え替えちゃおうかな?と
思う様に成りました 鉢底石を多めに入れたら良いのかな?
其れとも 植木鉢を減らして行く算段を考えた方が良い?の
かもしれません 植木は私の背丈で手が届く位に
切り詰めて有るんですよ 大きく成らない様に...

住んで居られた方が 居なく成って 植木が伸び放題の
庭を見ると 植木なんか植えない方が良いと思ってしまいます

下落相場で 配当の悪い銘柄を 持って居るのも辛いですね
でも 優待が良くて 株価が上がって呉れたらと期待する
銘柄も有るにはあるのですが...おそらく期待通りには
行かないです

クラレは 今日も年初来安値を更新でした
何処まで売られるのでしょう? 何か漏れて居るのか?
大株主が 売って居るのか? 何でしょうね?
早く下げ止まって欲しいです。

今日の夕飯は 賞味期限:2019年5月19日の米久の
黒酢たれ肉団子を食べました 熱湯で15分湯煎するので
一緒に茹で卵を作って 取り出した そのお湯に お塩を入れて
ブロッコリーを茹でて 冷凍の枝豆も そのお湯で温めて
ヱビスbeerの350ml缶を一本飲みました

マックスバリュ東海から申込書が届いたので
肉団子が 残って居るのを 思い出したのでした...

年初来安値更新銘柄は 48銘柄
年初来高値更新銘柄は 7銘柄有りました
資産は 其れでも微増...

  • >>29522

    amino pyrine3さん、おはようございます。

    気温が高くなりましたね。夕べは、お風呂から出た後は、
    半そでTシャツを着てて、そのまま眠ってしまいました。
    そろそろ真冬の寝間着は、仕舞うことになりそうです。

    植木鉢そのものが重いというのも困りますね。
    軽い植木鉢が便利そうです。

    昨日こそは日経平均が値上がりしてほしかったのですが、
    朝方の値上がりを維持できなくて、大引けは小幅安だったです。
    地銀などを中心に、年初来安値更新が多かったです。
    ピー・シー・エーが堅調のようですね。
    連休前に売ってしまったので、クオカードは今年3月分が
    最後になります。

    クラレは、いったいどうしてしまったのでしょうね?
    機関投資家が放り投げるような動きも有ったのかも。
    amino pyrine3さんは、このような日でも、
    資産が微増だったのでしたか・・・
    それは、すごいです。
    僕は、連休明けは連日100人以上の大損害だったですが、
    金曜日は、少しの損害で済みました。

    湯せんをすれば美味しい肉団子を食べることが出来るというのは、
    すごいです。
    しかも、ブロッコリー、ゆでたまごも作られましたか・・・
    とても経済的だと思います。
    何かの災害の時には、お湯を沸かすことが出来る場合は、
    このようにお湯を活用することが大事だと思います。