ここから本文です
投稿一覧に戻る

☆せんちめんたる・じゃーにー☆の掲示板

「歌 うっせぇわ」

「こんな歌 いいんでしょうか」と、幼稚園児か小学生かのお母さんが、ネットに書いていた。「うるさいわ!」いう意味なんだと思うが、タイトル的には確かに「う~ん!」と思う。Youtubeにあるというので、さっき聞いてみた。女性の綺麗な声でリズムがあって、いいなぁ~と思った。早口で歌ってるし、今いち歌詞が分からないので、暴言かどうかも分からない(笑)

 漫画の主題歌かな?誰が歌ってるのかネットで見たら、なんと「女子高生シンガーAdo」と書いてあった。演歌好きのおばちゃんでも、これはノリノリのいい曲で売れると思う。「PV」とか「MV」とか略語がよく分からなかったが、「プロモーションビデオ」と「ミュージックビデオ」の事で、「なんや~それなら知ってるわ」と思ったりして。この歌には英語バージョンもあって、かっこいい。

 声だけ聴いてると、元歌手で今は女優をしている夏木マリに似てる。夏木さんももう68歳でビックリ。つい最近見た録画「鬼龍院花子」で、背中一面の入れ墨を見せて「親分さん!あて~のこれで どうですろうか?」と言っていた(笑)

●「うっせぇわ現象」で話題の女子高生シンガーAdo 新曲「ギラギラ」のMVが公開 エンタメ 2021.2.14

 デビュー曲「うっせぇわ」が各配信サイトやカラオケチャートなどを席巻している女子高生シンガーAdoが、バレンタインデーの14日、新曲「ギラギラ」の配信をスタートした。あわせて、ミュージックビデオ(MV)が公開となった。

 18歳のAdoは、2020年10月23日にリリースしたメジャーデビュー曲「うっせぇわ」がさまざまな音楽チャートで31冠に輝いた。正体はベールに包まれているが、圧倒的な歌唱力や表現力が話題となっている。

「うっせぇわ」のMVでも歌い手の天月やそらる、まふまふ、そしてガチャピンやムックなどの有名人や大物歌手に“歌ってみた”カバーされるなど、「うっせぇわ現象」を巻き起こしている。曲の話題とともに視聴回数を伸ばし、公開から3か月で6800万回を突破。日本語のみならず、英語、中国語、韓国語、タイ語、ロシア語など全世界から注目されている。

●うっせえわ
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w