ここから本文です
対価の法則とジャキエモン総裁のお宅
投稿一覧に戻る

対価の法則とジャキエモン総裁のお宅の掲示板

先週を振り返りました。ドル/円160円抜けた直後に反落。為替介入の始まりでした。
そのきっかけは先々週末の日銀金融政策決定会合。
先々週末の始値は155.647先週末は152.928。
ボラ拡大開始から結局271pipsの下落となりましたがやはり為替介入には効果限定的で市場の流れを変えることは不可能ですね。

先週の大きな流れはFOMCのパウエル発言QT縮小開始示唆から始まり、雇用減速の流れですね。
これ後々また為替介入の効果で下落はじまったと勘違いする方々が現れるネタですね。
前回2022年もいまだに為替介入効果でドル/円130円割ったと思っている方々が多数ですね。
前回は米国CPIショック、今回は米国利下げ準備開始、雇用も減速へ向かいだしたという流れから反落がきたと見た方が自然ですね。
いづれも米国次第で動いた流れ。

来週から続落くるかはまだ答えは明日からですが米国利下げは随分近づいたと感じます。
日本は待ってましただと感じます。

対価の法則とジャキエモン総裁のお宅 先週を振り返りました。ドル/円160円抜けた直後に反落。為替介入の始まりでした。 そのきっかけは先々週末の日銀金融政策決定会合。 先々週末の始値は155.647先週末は152.928。 ボラ拡大開始から結局271pipsの下落となりましたがやはり為替介入には効果限定的で市場の流れを変えることは不可能ですね。  先週の大きな流れはFOMCのパウエル発言QT縮小開始示唆から始まり、雇用減速の流れですね。 これ後々また為替介入の効果で下落はじまったと勘違いする方々が現れるネタですね。 前回2022年もいまだに為替介入効果でドル/円130円割ったと思っている方々が多数ですね。 前回は米国CPIショック、今回は米国利下げ準備開始、雇用も減速へ向かいだしたという流れから反落がきたと見た方が自然ですね。 いづれも米国次第で動いた流れ。  来週から続落くるかはまだ答えは明日からですが米国利下げは随分近づいたと感じます。 日本は待ってましただと感じます。